大阪のイオン導入|口コミで分かる人気クリニックまとめ
イオン導入とは微弱電流を使い肌のバリア機能を一時的に弱めながら通常では浸透しにくい美容成分を肌の奥深くまで浸透させることのできる治療です。
肌の構造は簡単に説明しますと死んだ細胞で構成されている角質層とその下の顆粒層が反発し合った状態で構成されているのでイオン導入でそのバランスを崩すのです。
イオン導入でバランスが崩れることにより美容成分が肌の奥深くへと浸透させることができるので、ニキビのような肌トラブルにも有効な治療法となります。
イオン導入はクリニックがオススメ
イオン導入は通販で購入できる機器でセルフケアも可能ですが、その種類は豊富で、イオン導入器に使える成分の指定や、限定の種類しか使えなかったりと取り扱いが難しいです。
イオン導入でコットンを使用するよう説明があるのに自己判断で使わなかったり、イオン導入器に合わない美容成分を使ってしまったなど、素人ならではの失敗をしばしば耳にします。
イオン導入器には相性の良い美容成分と悪い美容成分があるので素人判断でホームケアを行い効果を得られないなら、クリニックで専門家に施術してもらう方が絶対安心で確実です。
大阪でも美肌効果が高いと評判のイオン導入
通常ならば肌の奥まで届かない美容成分を浸透させることのできるイオン導入は、美肌効果が高いと評判なので他の美肌を目指す施術との併用を勧めるクリニックが多いです。
ニキビも腫れや赤み肌の凹凸が悩みでそれらを解決すべく美肌効果を求めて治療をするので、イオン導入はニキビにとっても有効な施術と言えます。
その為大阪でも扱うクリニックは多く、他との併用も多い治療の為イオン導入の料金は他の施術に比べかなり安い料金となっています。
イオン導入の料金は安い
殆どのクリニックは5,000円に届かない安い料金となっているので、余程の事がない限り激安なだけの悪徳なクリニックにかかることはないでしょう。
大阪で名前の通ったクリニックや口コミで評判の良いクリニックでも5,000円前後の料金でイオン導入は受けられますので安心な治療と言えます。
ただ他の治療との併用で効果の上がるのがイオン導入なので、イオン導入のみ単独で受けられるかどうかの確認をしないと予想外の料金になるので注意してください。
イオン導入を大阪で扱うクリニック
イオン導入自体は安い料金だが、あらかじめ他のコースとのセットでの施術がされていることもある、ということがわかったところで大阪のクリニックを紹介したいと思います。
大阪でも名前の通ったクリニックばかりで皮膚科医としての観点からイオン導入をおこなっているところばかりです。
この他にもイオン導入を扱うクリニックがあるかもしれませんが、セレクトされた評判の良いクリニックなのでまずは参考程度に目を通してみてください。
大阪のイオン導入
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックはイオン導入に使用する薬剤(肌への有効成分)がかなり豊富でオススメ。トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、SBCグロスファクターなどもありますが、1番のオススメはベビースキンです!
かなり幅広い美容効果が手に入ります。イオン導入を組み合わせて(ビタミンC + トラネキサム酸など)施術を受ける方もなかにはいらっしゃいますが、ベビースキンであらゆる美容効果を取り入れた方が手っ取り早いかもしれません。また、湘南美容クリニックは分割払いも対応していて、大阪に店舗が多いのでとても通いやすいです。大阪のイオン導入おすすめNo.1ですね!
コムネクリニック(大阪市中央区東心斎橋)
医療機関が医療機器を正式な認可を受け扱うメディカルエステゆえ、安心安全低価格を実行できると自信を持って宣言しているクリニックです。
皮膚医学理論に基づいた施術でエステサロンとは違った高い効果を提供していく為に、医師が診察をし施術をしています。
顔全体ではなく部分としてのイオン導入の施術ですが、安心安全低価格を宣言するだけのことはある上、安い料金を実現しています。
ビタミンCイオン導入:1部位1,050円(フォトRF(オーロラ)・スキンフォトセラピー併用すると美白にも効果的と説明あり)
とき皮膚科整形外科病院(大阪市中央区本町)
整形外科も併設していますが、ニキビ治療などの皮膚科の診療はスキンケアセンターで扱い、診療時間も整形外科と異なる為、来院前に時間を確認してください。
納得のいく説明、診療を心掛け患者全てが来て良かったと感想を持てるよう努力するというだけあり、皮膚科治療初心者には一般皮膚科を勧める良心的な対応をしています。
車での来院の患者用にクリニックから徒歩2分のホテルヴィアーレ大阪の地下にある市営駐車場を案内してくれる心遣いがうれしいです。
ビタミンC誘導体、プラセンタ:共に2,000円(10分間 )
たかせ皮フ科(大阪市天王寺区)
女性医師がアトピー、ニキビ、水虫などの一般皮膚科から、シミ、シワ、たるみ、くすみなどの美容皮膚科まで、きめ細やかで納得のいく治療を提供しています。
ニキビには日常の生活習慣の改善やスキンケアの指導をしながら塗り薬という治療から入り、改善されない場合はイオン導入などの自費の診療へと移ります。
きめ細やかな診察と治療をトータルサポートするとの宣言通りの対応で安心してニキビの相談もしやすいクリニックです。
高濃度ビタミンC:税込2,160円(フォトフェイシャルコーストのセットがオススメ)
はしかた皮フ科クリニック(大阪府豊中市本町)
身体の内外からくる皮膚の症状は年齢を重ねるにつれ回復が遅れるものとして患者ひとりひとりに合ったスキンケアが大切だと説くクリニックです。
ニキビへの対応もこの方針から種類、場所、年齢、性別、対処法と事細かにわけてHP上で説明をする姿勢を打ち出しています。
この細やかさがイオン導入のメニューにも適用され、導入する美容成分の種類も豊富なのでニキビの症状により美容成分の選択ができるのがうれしいです。
ビタミンC誘導体3%:2,500円(%で料金に違いあり、他にもエラスチン、プラセンタの取り扱いもあり)
さの皮膚科(大阪府豊中市向丘)
一般皮膚科と美容皮膚科の両方の診療をしておりニキビは一般皮膚科での診療をまずは行い、難治性のニキビには美容皮膚科で対応するクリニックです。
生活レベルの向上や長寿社会への変遷から高まる健康や若さという美しさへのニーズに対応し、患者の利益を尊重する姿勢で診療を行っています。
クリニック全体が白を基調とした造りと予約優先の診療方針でプライベート感を大切にしたい人にはオススメのクリニックです。
ビタミンC:3,000円
いとう皮膚科クリニック(大阪市北区梅田)
肌は免疫機能をもった人間の最大の臓器、全身の状態がわかるという皮膚科の奥深さを経験した10年弱の大学病院や総合病院の皮膚科での勤務後に立ち上げたクリニックです。
できる限り綺麗でいたいという美容皮膚科のニーズは、全ての年齢、性別にあるという信念を元に適切な治療と指導を目指し患者の肌トラブル解消を目指しています。
ニキビ治療には、きれいに治療する目的の為に中長期で計画を立て、有効な方法としてイオン導入や他の治療を組み合わせたり、患者自身の日常のケアへの指導も行っております。
ビタミンC、トラネキサム酸、グリシルグリシン:全て3,000円
茶屋町皮フ科クリニック(大阪市北区鶴野町)
阪急梅田駅から徒歩5分なので仕事帰りや買い物中でも気軽によれる便利なアクセスが売りなだけではなく、ニキビやそれ以外の肌トラブルの治療で評判の良いクリニックです。
10代のニキビの原因とは違う、角質層やホルモンバランスの乱れや毛穴詰まり、日々のストレスや乾燥など複雑に絡み合う大人のニキビへ皮膚の専門医として丁寧に対応します。
すぐに自費治療を、という体制ではなくまずは薬による保険適用の治療へのアプローチから入るので、自分のニキビへの悩みをキチンと伝えれば的確な治療計画を立ててくれます。
ビタミンC、ハイドロキノン導入(シミ部分集中)、トランサミン、ヒトプラセンターの中から2つ選択:4,000円
(4つの中からどれを選択しても料金は変わらず、10回コースだと1回当たりの料金が安い)
イオン導入はコムネクリニックが断トツに安い
イオン導入が1部位と決まってはいますが1,050円というのは他のクリニックに比べ大阪でもかなり安い料金でイオン導入を受けることができます。
ニキビが一部分だけ気になるなど狭い範囲での悩みを持つ人ならば、コムネクリニックの1,050円は他のどのクリニックよりも安い料金で魅力的です。
イオン導入する美容成分が他のクリニックに比べ1種類ではありますが、別料金でフォトRFやスキンフォトセラピーと併用すればプラスαの効果は期待できます。
イオン導入に対する口コミ
安いと評判のイオン導入ですが、ただ安いだけで効果がないとなれば納得がいかず、10,000円しない料金も安いとは感じることができません。
そこでイオン導入に対する口コミを集め、どのような人がどのような症状でイオン導入をするのかを調べてみました。
イオン導入の口コミをこれから紹介するので、イオン導入を受けられるかで迷っている場合は参考にしてください。
1回ごとに赤みが引いていくしニキビが発生しにくい
目に見える効果は無し! 残念(泣)
ピーリングと一緒にイオン導入をしたがピーリング時に肌がピリつくことはあっても、その他に大きな痛みはなく寝ているうちに終わるという感覚
他の治療に比べリーズナブルでCO2レーザーと一緒に受けても予算範囲ないで済んでとても良かった
1回で劇的に効果を感じないがプラセンタをイオン導入したせいか肌がなめらかになった
色素沈着やシミは1回では効果が出ないと説明を受け納得してからフォトRFとイオン導入をしたが次の日から化粧ノリがよくなり肌に滑らかさがでた
本当に効果が出るのか半信半疑だったが、使用をパッタリやめるとみるみる肌の調子が悪くなり、イオン導入で調子が整っていたんだなと実感
高い化粧水を購入して量を気にしながら塗るよりイオン導入で浸透させた方が肌の調子が良い
肌のバリア機能を壊すと聞いて不安だったがビタミンCの浸透はイオン導入の方が感じることができた
正直、「何これ?」って感じです。献血してお金取られた感覚。血をとられたわけじゃないけどね。気持ち、肌が潤ったような気がするだけだと思う
イオン導入うけてきました。正直、おすすめはできません。対して効果はなく、お金と時間の無駄です
イオン導入を理解しているとその効果に納得
イオン導入は他の施術との組み合わせ次第でその効果を最大限に発することができる施術である、ということを理解して初めて納得がいくものです。
口コミでも中止すると肌の調子が悪いと出ているように継続してこそ効果のある治療と理解しないと、すぐに劇的な効果が出ずに不満を感じてしまいます。
劇的な効果は喜びも大きいかもしれませんが肌への負担も大きい場合が殆どなので、すぐに効果が出ないイオン導入は時間はかかっても肌に優しい治療と言えます。
肌トラブルと美容成分が合わなければ効果が出にくい
角質層は身体を守る為のバリア機能も持っているので、例えイオン導入を行っても効果を実感することができず、批判的な口コミが出ることもあります。
肌を守る為にイオン導入による美容成分を角質層が受け付けない働きをしてしまう以外にも、症状に合わない美容成分を使い効果を実感できないこと考えられます。
イオン導入で確かな効果を得る為には医師の適切な判断の元、症状に合った治療とイオン導入で浸透させるべき美容成分を選ぶ、ということがとても重要なのです。
イオン導入まとめ
洗顔後に化粧水や乳液などの美容成分を肌に与えるのは常識ではありますが、肌の状態によっては手でつけるだけでは効果が期待できないということがよくわかりました。
手軽に体験できるイオン導入は肌の奥深くに美容成分を送り込むことに優れてはいますが、症状を理解しないと安い料金も納得がいかなくなってしまうのです。
他の美容医療の施術に比べ安いイオン導入ですが、知識もない状態では最高の効果を得ることはできないことは忘れずにいてください。